精油別効能一覧 以下の精油に該当する効能の一覧です。
※効能を選択するとその効能の精油一覧を表示します。
□治療が必要な状態の場合は医師の治療をおすすめいたします。
ラベンダー
英名: | Lavender |
学名: | Lavandula angustifolia、Lavandula officinalis |
科名: | シソ科 |
成分の一例: | 酢酸リナリル、リナロール、ラバンジュロール |
すぐれた鎮静効果があり、心身を鎮静させてくれます。
精神的な面では室内芳香、手浴などに用いるとリラックスし、 身体的には皮膚の炎症に効果があるとされています。
この鎮静効果や消毒殺菌効果、抗ウィルス作用などからスキンケアなどに用いらます。
また、火傷に用いて優れた効果がみられたという報告もあります。 ラベンダーの精油入りの軟膏を常備しておくと何かと重宝します。
経験では火傷の痛みが直ぐに引きましたし、手のアカギレにも有効でした。 その他、筋肉痛や不快な匂いを抑えてくれる作用、自律神経のバランス調整、免疫力アップ効果があるとされています。
|